永代供養という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。
近年注目されている新しい供養の形のひとつです。
今までの一般的なお墓とは供養の方法が異なるこの永代供養ですが、一体なぜ注目を集めているのか。
そして年々契約数が増加している裏にある永代供養を選択するメリットとは何なのか。
一般的なお墓との違いからその魅力を探っていきましょう。
・少子高齢化が永代供養ブームを後押し
近年、永代供養が注目を集めている背景には少子高齢化によるお墓を管理できる親族の減少と無縁社会が原因で、日常的なお墓の維持管理が困難となっている現状があります。
今までは子供や孫の人数も多く、地元に残る人も多かったためお墓の近くに、お墓の世話をこまめにしてくれる人がたくさんいる環境が自然とできていました。
しかし、世帯あたりの出生数減少や都心部への人口集中で、お墓の面倒をこまめに見ることができる人が少なくなってきています。
今までの常識的な、お墓を自分たちで購入し、親族のみの力で管理、供養を続けるという形を継続するのが困難な家庭が続々と現れているのが現状なのです。
・永代供養は現代のお墓を取り巻く問題を解決
永代供養はこのような問題をあらゆる面から解決してくれます。
まず、寺院や納骨堂、霊園がお墓の維持、管理をしてくれるため親族によるこまめな管理を必要としません。
また、納骨時にすぐ合祀をするプランを選んだ場合、自前の墓石をレンタルしたり購入したりする必要がないため、今まで墓石にかかっていた分のお金を節約することができます。
子供や孫の人数が減少し、1人あたりの金銭負担が大きくなっていましたが、永代供養はこの問題を解決します。
金銭面に関しては、納骨後の追加料金がほとんどかからないので、残された親族に対し、お金に関する心配を負わせることもありません。
都心部にある寺院などを選択すれば、今まで供養するまでに長距離を移動しなければならなかった都心在住の親族も手軽に供養をすることができるようになります。
ご覧頂いた通り、永代供養は、現代社会が抱えるお墓に関するあらゆるトラブルを解決してくれます。
様々な問題を解消する画期的なシステムではありますが、一旦合祀してしまうと後で遺骨を個別に取り出せない、個別の墓石をレンタルすれば別料金が発生するなど、契約時に注意すべき項目がいくつかあります。
その低価格は永代供養最大のメリットではありますが、低価格だけに注目して、望みとは異なるプランを選んでしまわぬよう、慎重なプラン選びが必要です。(スタッフ)