「永代供養が気になっているけど、どのくらいの費用がかかるのだろうか」
「お寺に料金のことは聞きにくい」
など永代供養の料金についてお悩みではないですか?
本記事では、永代供養の相場や月額で必要な料金はあるのかなどをお伝えしていきます!
□永代供養の相場
*永代供養は安い
永代供養のお墓にかかる費用は、一般的なお墓を購入するよりも安い場合が多いです。
理由は、埋葬の仕方が関係しています。
永代供養の埋葬方法は、合祀されることが多いです。
合祀というのは、血縁関係なしに様々な人のご遺骨を一緒に埋葬する方法です。
個別に暮石を設ける必要もないですし、共有のお墓なので料金が安くなります。
*初期費用
初期費用として永代供養料がかかります。
永代供養料とは、永代に渡って供養してもらうための費用です。
最初に支払ってしまえば、その後の維持・管理費を払わなくても供養してもらえます。
そして永代供養料には、刻字するための費用や納骨式のお布施代などの費用も含まれています。
おおよその相場は「10万円〜150万円」くらいです。
□別途費用
基本的には永代供養の場合、永代供養料以外は必要がありません。
しかしながら、場所や地域によってはその他必要になる費用もありますので確認しておきましょう。
*お布施代
法要時や入檀の際にはお布施代を支払うことになるかもしれません。
多くのお寺では永代供養料の中にお布施代が入っているのですが、個人的にオプションとして個別で法事をしてほしい場合には、別途お布施代が必要になります。
入檀料とは、お寺の檀家になるためにかかる費用です。
最近では檀家の制度が弱まってきており、入檀料を取らない寺院も多いです。
相場として、入檀料はおおよそ10万円〜30万円程度、お布施代がおおよそ3万円〜10万円程度です。
*年会費や管理費
永代供養では、一般的に管理費も含まれているのですが、場合によっては別途料金がかかることもあります。
特に生前予約をした場合などは発生しやすいです。
ですので、心配な方は事前にしっかりと確認をしておきましょう。
相場はおおよそ、5,000円です。
*月額
永代供養では、月額費用不要なところが多いです。
月額で費用が取られるとすれば、管理費用がかかる場合です。
先ほどお伝えしましたが、管理費用はかかるとしてもおおよそ5,000円ですので、それを12ヶ月で割った料金になるでしょう。
□最後に
永代供養の相場はお伝えしましたが、実際にはお寺やご自身が選択するプランなどで、価格は大きく変わります。
ですので、もし永代供養を検討される場合は、お寺に相談に行くことが大切です!(スタッフ)